CATEGORY  展覧会

20130315-225316.jpg
2013.03.15 | cat. 展覧会

広島観音manos展

個性を大事にした展示会
「ぜんぶひとつだけ」
設置が終わり いよいよ明日からスタート

一つ一つのストーリーが特に濃いものを用意してます
明日は終日 在廊してます

お待ちしてます

016
2013.03.13 | cat. 展覧会

新宿ルミネ2 FRAMeWORKさん

先週9日 新宿ルミネ2・2階のFRAMeWORKさんに植物を搬入しました
女性のお店でありながら ちょっとワイルドな ちょっといかついような
植物を混ぜて 40点くらい 並べています

もちろん販売していますので
ぜひご覧になってください
なかには なかなか見ることのできない 叢専用 特殊接ぎ木や
大型の植物も 並んでいます

4月上旬までです
どうぞよろしくお願いします

20130222-103923.jpg
2013.02.22 | cat. 展覧会

植物と対峙する

人や動物と 面と向き合って 考える 対話する
それは日常で ありふれてはいないかもしれないけど
ままあることです

では植物とは…

僕は仕入れの時 植え替えの時 展示の時
いつも一方的ではあるかもしれないけど 植物に正面切って 見えない部分を考えます
でも多くの人は植物に対してそんなこと思いもしていないはず

じっと見たり、考えたりするためには
そのものに奥行きがないと始まらない

叢で扱う植物には それができるだけの意味や
ストーリーが詰まっています

今回の広島の展示では 奥行きのある植物と人が一対一
まさに「対峙」できるような形で
植物を見てもらおうと思い 植物を一列に並べました

じっくり向き合って対話してみてください

20121223-184538.jpg
2012.12.23 | cat. 展覧会

リムアート展8日目

連休もあってか リムアート展 賑わっております
お越し下さった皆様
ありがとうございます

リムアートのスタッフさんの植物の知識の飲み込みは
すごく早く
すでに 多肉植物の知識では花屋さんのレベルは大きく超えていそうです!

本日の植物

「マジックもの」

これは以前にもどこかで書いたかもしれません。
でももう一度。

農家さんはよく接ぎ木の 台木に
油性の黒マジックで その名前を書きます

売り物なのに なんで書いてあるんですか?とよく聞かれます

実は農家さんにとって このマジックものは売り物ではないんです
接ぎ木というのは 上部の穂木を生長促進させて
植物を早く大きくさせて 子株や種を採る園芸手法のひとつ

つまり農家さんにとっては この個体を売り物にするのではなく
そこから”出てきたもの” を売り物にするんです

だから台木に落書きがあろうが
本名を書こうが どうだっていい

きっちり直接 植物に本名を書いておくと間違いなく名前を間違えないということで
よく書かれてあるんです

僕にとってこれは ちょっとした機能美のようなもの
そう受け取っています

農家さんがビジュアルを意識せず
味のある字で書かれたものが かっこいいなぁって思うんです

20121220-140946.jpg
2012.12.20 | cat. 展覧会

リムアート展5日目

5日目

落ち着いた午後
こんなのんびりとした空気の中で
ゆっくり落ち着いて 植物を眺めることができるのは
リムアートさんのいいところ

本日の植物

大鳳玉傘接ぎ

傘接ぎ とは まるで傘のように上部の穂木が大きく
下の台木とサイズを合わせずに接いだもの

接ぎ木の方法としては難しく
あまりされることはなく 珍しい

通常の接ぎ木のバランスとは 異なっていて
ただ乗っかってるだけの感じが面白いので
見かけたら 活着面を確認して
大丈夫そうならすぐ買ってしまいます
活着面が見た目に危うかったり(本当のところはしっかりついているのが条件ですが)
バランスが悪かったりするものを見て
接ぎ木というもの ひいては植物のことに 注目してもらえたらと思っています

20121219-152518.jpg
2012.12.19 | cat. 展覧会

リムアート展4日目

展示の棚も チラホラ空きが目立ってきました
まだまだ一見では気づくことができない植物たちの表情が眠っています

今日のご紹介

稜… (サボテンに縦に入る線)
ほとんどのサボテンには縦に入る山折り谷折りのような線があります
この形状は 暑い環境に耐えるために進化したもの

太陽の直射が まともに当たらないように角度を付け
なおかつその溝に風が通り 体温を下げられるよう工夫されたもの

本当によくできてる

その稜の数は 種類によって 様々で 最小3本から
多いものは数えきれないほど (100以上) の 稜を持つものもある

生涯この本数は決まって固定している訳ではなく
時々その数を増減させることがある

画像の個体は 稜を今まさに増やしたところ

きれいにきっちり稜線が揃っているのも いいけど
こうしてたまに 稜が乱れるのも 不作為的な感じですき

植物が 何を感じた時に 増え そして減るのか
興味深いところではあります

20121218-192518.jpg
2012.12.18 | cat. 展覧会

リムアート展3日目

本日はリムアート展3日目です
毎日 寒い中 たくさんの方にお越しいただいています
感謝です

通常 植物は冬時期にあまり売れないもの
だけど本当は サボテンなどはこの時期でも動かしてもいいものが多いんです

今回の展示では冬時期のことを考えた植物をセレクトして展示しています

画像の植物は 松露玉という 最も小さなサボテン
この個体は接ぎ木です

今回の展示中「この紐はなんですか?」
という質問をよくされます

この紐は 接ぎ木の時に 活着するために 離れないように上下を結んだ紐

その紐はたいていの場合 1ヶ月程度で 活着を確認してほどきます
でもズボラな農家さんのところでは ほったらかし
そのまま上部の穂木は生長をし続け 紐を巻き込み大きくなってしまいます
なので今では もう取ることのできない紐…

その雰囲気も僕の好きなところ
なので 僕もほったらかし

20121214-220247.jpg
2012.12.14 | cat. 展覧会

リムアート展示会の準備


明日から始まるリムアート展

これまでにない数の植物の搬入 設置に 悪戦苦闘

そんな中 リムアートさん &叢スタッフから サプライズのバースデーケーキ!
やっぱりこういうのってうれしいもんですね
ありがとうございました!

予想以上に時間はかかりましたが みんなの頑張りで
バッチリセッティング完了

明日からの皆様のご来場お待ちしております

なお 叢広島は 12/14~16 までお休みです
17日からオッキーが お待ちしております

僕の方は 12/15~24まで リムアートにて 植物の話をしています(17日をのぞく)
営業時間は12:00~20:00

明日15日は18:00からオープニングレセプションです
ささやかなドリンクとどっさりの植物たちをご用意いたしております
とにかくたくさんの方に 力のある植物を見ていただきたいです

植物っていいなぁ ってきっと思えるはず

20121109-215948.jpg
2012.11.09 | cat. 展覧会

六本木 FARM/ mybar(hy) hiromiyoshii roppongi 隣

本日から 六本木にて展示販売会
今までと全く違う植物の見え方を提案しています

光の箱「Kekkai」により 植物のディテールをしっかり見ていただけます

この箱の放つ光は植物を正常に保てる 特別なものです

ぜひいらしてください

20121105-152935.jpg
2012.11.05 | cat. 展覧会

BONDO 追加植物

10/19~11/11まで開催の 吉祥寺 BONDO 「シカク展」

おかげさまで “シカク” はほとんど売れてしまいました
急遽 追加納品を終え 店内にはきれいに 特殊植物が並んでおります

今回の展示は これまでにない試みで やってみるまでは
心配でしたが とても好評で ほっとしています

残り1週間を切りましたが 新入荷の植物をぜひ 来て見てください!

明日火曜日 は定休日です
営業は 12:00~19:00
武蔵野市吉祥寺本町3-3-6
03-5431-6151