すべて
2月13日(土)から、陶芸家 濱中史朗さんと叢のコラボレーション展「鐵(くろがね)+骨白(
着目したのは、植物の鮮烈な外見や、
。ぜひこの機会に、
2月13日(土)、14日(日)は、
【鐵+骨白展】
期間:2016年2月13日(土)~3月4日(金) 12時~20時
会場:ref.(レフ.) 広島市中区袋町8-18
*展示数は変更になる場合があります。作品がなくなり次第、
サイズ:幅10mの花壇
使用した植物: 15種(高さ2.5m、約300kgの綴化ソテツ レヴォルタ、北米原産の銀色のクリスマスツリーほか)
旅の発着地をイメージしたホテル、ON THE MARKSの植栽を担当しました。
海外からのゲストも多い場所と
空間演出をしています。
植物は、造形美を際立たせるため、
ではなく、
*Kekkai-f (植物の可能性をさぐる叢のシリーズ作品。木製のKekkaiに
写真 木村武司
サイズ:鉄のフレーム(w120cm*d20cm*h120cm
使用した植物:約30種(多肉植物と樹木の組み合わせ)
「東京のオフィスに庭がほしい」。リノベーションブランドRen
東京ショールーム(千駄ヶ谷)
スペースに必要なのは、太陽光、風通し、冬の雨を防ぐ屋根です。
条件がそろったベランダがあれば〝自分の庭″
る植物と這うように大きくなる植物を組み合わせ、
ました。鉄のフレームで全体を包み込むことで、
*「LiVES」掲載事例
http://reno-reno.info/retro-
Adam Silverman × Qusamura 写真集『Grafted』発売
陶芸家 アダム・シルヴァーマン×叢 小田康平のコラボレーション展 “A Tale of Plant & ...[more]
「日常、あるいは非日常の風景生物 × 静物 叢 / 小田康平 ・ 佐藤貢」@名古屋5/23~
名古屋のギャラリー feel art zero(フィールアートゼロ)で、美術家・佐藤貢とのコラボレーション展「日常、あるいは非日常の風景生...[more]
名古屋のギャラリー feel art zero(フィールアートゼロ)で、美術家・
期間 2015年5月23日(土)~6月7日(日)火曜定休 12:00〜20:00
作品 約50点 *展示作品はすべて購入可能です。
会場 feel art zero http://www.life-deco.net/
日常生活から流れつく漂流物(ゴミ)
「familiar×Qusamura -植物のあたらしい可能性」@ 銀座 ファミリア
2015年4月3日(金)より、「植物のあたらしい可能性」をテーマに株式会社ファミリアとの 初めてのコラボレーションを行い...[more]
2015年4月3日(金)より、「植物のあたらしい可能性」
初めてのコラボレーションを行います。
ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE」(
100点を展示するほか、陶芸用の土で架空の植物をつくる、
も開催します。
接ぎ木とは、異なる2つの植物を人の手でつなぎあわせたもの。
(台木)の上に希少価値が高い植物(穂木)を接ぎます。
貴重な植物をはやく大きくする技法にすぎませんが、
超える意外な生長をみせることがあります。今回展示するのは、
管理された園芸植物とも違う、
のあたらしい関わり方を知ってほしいとの思いから、
体験をするワークショップも企画しました。
最初に“?”を感じて植物に興味を持ってほしいと願う叢と、
するファミリアが、植物のあたらしい可能性を提案します。
【開催概要】
期間:2015年4月3日(金)~5月6日(水) 11:00~20:00 会期中無休
会場:ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE」(
東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル
・入場無料。展示している植物はすべてご購入いただけます。
・叢 店主 小田康平 在廊予定日(4月3~5日、11日、12日、5月5日)
変更の際は、
*子ども向けワークショップ「あたらしいサボテンをつくろう」(
4日(土)、5月4日(月祝)、5日(火祝)、1日3回開催。
(木)から募集を開始し、定員(各回6名)
叢 年末年始の営業のお知らせ
叢 年末年始の営業のお知らせ Qusamura cube hiroshima (広島本店)は、 2014年12月30日(火)~ 2015年1月3日...[more]
叢 年末年始の営業のお知らせ
Qusamura cube hiroshima (広島本店)は、
2014年12月30日(火)~ 2015年1月3日(土)の5日間、お休みをいただきます。
1月4日(日)より通常営業(11時~19時)いたします。
オンラインショップでは常時ご注文を承りますが、
発送などの対応は1月4日以降(到着の最短のお日にちは1月6日)となることを
ご了承ください。
叢
「今年最後のWeb展示会を特別なものにしたい」、
2014年10月18日~31日、京都で、陶芸家アダム・
コラボレーション展を開催しました。
今年の春にロサンゼルスで行い、好評を博した企画展(国内初開催)です。