20120610-161359.jpg
2012.06.10 | cat. 日々

なるほど

植物の傷はいつ見ても美しいなぁと 思うのですが
今回の傷はなかなかです

なるほど柱という 変わったサボテンの傷です

成長速度に皮膚の成長が追いつかなかったため
裂けてしまったものです

妊娠線と同じ感じですか

全体のシルエットに 流線形の裂け目が
これ以上ないバランスで入っています

20120602-162304.jpg
2012.06.02 | cat. 日々

電柱のお届けもの

本日 電柱がデリバリーされました
現地で見たよりもひと回り大きく感じる
ある意味 モンスター

日本最大級の個体であることは
間違いないでしょう

名前はモンキーパズル
猿が登ることに 頭を悩ませるほどの
ツンツンの葉っぱが出てきます

今のところはただの電柱です

また一つ棘ものが庭を飾ることになりました

20120527-184507.jpg
2012.05.27 | cat. 日々

6日目

本日もたくさんの方々に来ていただきました
ありがとうございました

ストーリーのある植物がこんなに受け入れて
もらえるとは正直びっくりしました

一度広島に戻り 次のリムアート入荷の準備をします
仕入れにもまた一段と力が入りそうです

次回は6/8に東京に入る予定です

またよろしくお願いします

海豹(あざらし) という名のサボテンが開花しました

20120526-170308.jpg
2012.05.26 | cat. 日々

初土曜日の5日目

土曜日は想像通りというか 想像以上というか
スゴイ数のお客さんです

あれよあれよと
いい顔してる順に 旅立って行きます

植物の多様な進化や
深い厚みのある表情をたくさんの方々に見ていただけて

その新しい見方の植物を まるで赤ん坊のように大事に抱えて
持って帰られる姿を見送るのは
とてもうれしいことです

花座のずいぶん伸びたメロカクタスの先端に
まるでインクを一滴落としたような
ハッとするピンクの花が咲きました

20120526-012945.jpg
2012.05.26 | cat. 日々

叢レセプション

レセプション無事に終わりました

何だかんだですごい人数でした

たくさんの方々に植物を見ていただく機会をえて

とても幸せです

お買い上げいただいたお客様 ありがとうございました

いよいよリムアート展示の植物が品薄になってきたような感じです

6月上旬には 叢第二陣を送り込むことになりそうです!

20120525-120544.jpg
2012.05.25 | cat. 日々

4日目は小雨模様

本日はレセプションの日です

レセプション前にも 色々な方々が来られるとのことで
慌ただしいです

購入されたお客様は多くは配送か 取り置きということで
その多くはまだ会場に残っていますが
だんだんと品数が減ってきているのは事実です

いい顔してる順からいなくなりますので
べっぴんをご覧になりたい方は
お早めに

2012.05.24 | cat. 日々

展示会3日目

展示会3日目です

今日も快晴です

こちらに話しかけてきそうな植物たちに囲まれて

来られたお客さんと話をしています

先ほど来られたお客様に

「60年生きていて初めての経験をさせてもらったよ」

と言われた一言が印象深かったです

姫春星の蕾が今日開きました

20120523-120638.jpg
2012.05.23 | cat. 日々

リムアート2日目

リムアート展覧会 2日目です

入るとまず植物を見て回ります
昨日より変化していないか 水はどうか 光はどうか

温度はどうか

新しい環境になれるため 植物たちは環境の変化に

適応しようとしています

その変化は 皆さんが思ってるよりもずいぶん早いです

リムアートの午前の柔らかい光で

鸞鳳玉(らんぽうぎょく)の花が開花しようとしています

今日もいいことがあるんでしょう

2012.05.21 | cat. 日々

リムアート展示

叢 オープンしてから約4ヶ月
ようやくここまでたどり着きました

ここからが本当のスタートです

リムアートのすべてを使わせていただき

展示した植物 180点

どれも個性豊かなかわい子ちゃんです

変わった植物でなく

珍しい植物でなく

大きくて見事な植物でなく

個性を持った植物を

ぜひ見にきてください!

2012.05.21 | cat. 日々

いよいよ出発

いよいよ東京恵比寿 リムアートでの初の展示会に向けて
広島を出発します

2個あるハウスのうち 一つは ご覧の通り
もぬけの殻となりました

一発目ということもあり 特に不思議な植物を用意したつもりです

見たこともない植物と
それらが発する強い力をぜひ 見にきてください

 

期間:2012年5月22日(火)- 6月27日(水) 
時間:12時~20時 ※月曜休
会場:limArt(リムアート)東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 1F
Tel:03-3713-8670
URL : www.limart.net